Uncategorized

スピカ キッズBEE対策講座

本番の一週間前にスピカの算数オリンピックトライアル突破講座に参加しました。来年度参加される方のために参加した感想をお伝えします。

西新宿の会議施設での実施でした。一会場100人ぐらいは入っていたかと思います。

キッズBEE大会の部は9時からと11時半からでした。9時からの部は早々満席になっていました。

親も後ろで見学できるところが魅力だなと感じました。父親率が高めでした。(コロナ前は最レの授業も後ろで親が見学してよかったのだとか。親見学を復活してほしいです。)

こどもたちが非常に活発に発言をしているのが印象的でした。

授業参観のイラスト

ベテランの先生が発言を促すと、半数以上が「ハイハイハイハイ!!!!!」と手が挙がり、誰かが発言したらかぶせ気味にすぐ次の子が「ハイハイハイハイハイ!」と発言。

100人規模の部屋でこれですから、圧倒されました。

正直言うと、この光景を最後まで肯定的に「活発だなぁ」と思われて終わられた方は人間ができている。私なぞは、このわちゃわちゃぶりに若干引き気味でした。

白目の人のイラスト(女性)

 

先生はオーバーリアクションで良い考え方をしたこどもの発言を「え!今のいいね!もう一回言ってみて!これは~だね!」と説明してくれたりもするのですが、先生の説明の最中にしゃべっている生徒さんもいたりして。

 

みんな聞いてーーー。自分が思いついた考え以外の「もっと良い答え方」を聞ける貴重な体験だよーー。

 

子はというと、一度も発言せず。

スマホを使う子供を心配する親のイラスト

 

しまには、他の子がめちゃめちゃキレのある回答をしている最中にですね、隣の子や前の子おしゃべりなんかして定規で遊んでいます。ってゴラぁ!!!

怖い鬼のイラスト

あとから聞いたら、隣の子は駿台浜学園の最レで一緒の子だそうでした。サピックスにも通われているらしく、前の子は隣の子とサピで同じクラスだとか。

 

 

 

友達ができてる(ここはそういう場じゃないけどな)

友達のイラスト「肩を組む男性たち」

なんで聞いてなかったの?と聞くと、「できてない問題は話を聞いたけど、あの問題はできてたから聞く必要ない」とのこと。いやいやいやいや、出来てるときにも他の発言を聞きなさいよ!と言いました。

 

kawauso
kawauso
まあ、今日はすごくうるさかったから、集中できなくてもしょうがないか
kawausokun
kawausokun
ん?浜の方がもっとうるさいよ

 

え?

 

 

しかも2組よりも1組の方がうるさいそうです。(最初は2組スタート、次のクラス分けで1組に上がりました)

ぐいぐい自分の意見を言うスタイルがデフォルトなんですかね。これで、思ったことをすぐに口にせずに空気を読めというのも「角を矯める」ことになりかねない。だんだん学年があがっていけば落ち着くのかもしれませんね。

 

ともかく最レの親見学復活してほしい。うるささを見てみたい

 

来年度参加する方へ

1 早めに会場入りした方がいいです。来た順で自由席です。うしろより前の方がノイズなく先生の話を聞けます。

2 同じ問題冊子を親にもくれます。あとで解き直しもできます。

参考になったこと

1 問題に取り組む際に、まず鉛筆を持たないで考える時間をとっていました。「はい、まずは考えよう。」「では解いてみよう」で始める。一分のときもあればもう少し時間をとっていたかも。

2 解答ではなくて、考え方をほめていました。「よく思いついたね。」「その発想はすごいね」

 

以上です。お役に立てれば幸いです。

 

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Recommended
算数オリンピックキッ…
Cresta Posts Box by CP
PVアクセスランキング にほんブログ村